多くのベイパーを虜にした伝説のリキッド「ワコンダ」ですが、悲しいかな。現在は生産終了になってしまいました。
代わりに見つけたのは「VCT」。バニラタバコ味です。>>詳細はこちら
NICOTICKETのWakonda最強伝説
ワコンダのレビューなんて腐るほどあるわけなんだけど、それが証拠っていうか、僕はワコンダが最強だと思う。コーヒー+バニラ+タバコフレーバーのこのリキッドは美味すぎるし飽きない。
しかし美味いだけでは最強にはなれない。
CHKさんやVAPE COLLECTIONさんなどで比較的用意に手に入れる事が出来るという点。
美味いリキッドを探し求めて海外から取り寄せる猛者もたくさんいるし、それだってVAPEの楽しみの一つだろう。
しかし一回の輸入で大量に取り寄せなければ送料が勿体無いというのは当たり前で、高い送料を払って海を超えてやってきたリキッドの瓶が割れていた。税関でとめられた。不味かった。などのトラブルを考えたら入手方法が容易であるという点は評価に値する。
禁煙したい人に最適
また多くの喫煙者はコーヒーとタバコをセットで考えている。僕もその一人で、朝はコーヒーと一服、食後はコーヒーと一服。
つまりタバコの代わりになろうと思ったらコーヒーに合わないリキッドでないとダミだ。
リキッド本体がコーヒー味にも関わらずコーヒーに合うというは不思議な話だが、口の中にコーヒーの味が残っている状態でワコンダを吸うと、ワコンダの甘みが引き立ち、得も言われぬ幸福感に包まれる。
ワコンダ吸う。コーヒー飲む。ワコンダ吸う。放っておけば膀胱がパンパンになるまで無限ループしてしまうだろう。
ニコチンなしのワコンダが完全スイーツ系だとすればニコチン添加後のワコンダは大人の味。ニコチンの辛さや刺激とワコンダは見事に調和する。調和せしめる。調和せしめたまわれる。そうして大人のタバコ味へと変化(あえて「へんげ」)する。
まるであたかも元からそうであったかのように!
ここで、完全にタバコからの決別が可能になり、仮面ライダーワコンダとしてあなたも生まれ変われるというわけだ。
またニコチンの添加を行うと、リキッドが無限ループできない。つまり膀胱がパンパンにならない。
というのも吸い過ぎると通称「ニコクラ」というクラクラ状態になるからで、リキッドのの節約に繋がる。喫煙者や二刀流(VAPEとタバコ)のみなさんには是非オススメしたい。
追記
NICOTICKETさんでは生産終了しました。代わりに吸っているのが「VCT」。バニラタバコ味です。
>>購入はこちら<<
簡単ニコチン添加方法
自分へのメモも兼ねて書いておく。
ニコチン入りリキッドを見ていると、ニコチン3㎎、6㎎、12㎎があると思う。あくまで個人の感想だけど、ミリ数が上がるにつれて大人の味になっていくのを覚えておいて欲しい。
つまり、ワコンダで言えば3㎎だとワコンダのスイーツ感がまだまだ残っているが、6㎎だとかなり大人の味になり、タバコを吸った感じに似てくる(特に喉を通るときのボウンっていう感じ)。6㎎を越えるとすぐにニコクラ状態になる。※ちなみに僕のタバコはメビウスの6㎎
この辺りは個人差があるのでなんとも言えないが、ニコチン濃度を上げるとリキッドの節約にはなるがワコンダを吸いつづける楽しみが減るという僕の悩みは、ニコチン濃度を4㎎に調整することで小康状態を得ることが出来た。一度決まってしまえば、たくさん作るのは難しくない。
まずはベースの無味ニコチンリキッドを用意。
(ある程度VAPE生活が続いている人なら、色々試す意味でも、お金の節約の意味でも、オススメする)。で、ニコチンなしのワコンダ30mlの瓶を持って来る。
ニコチン濃度計算機で計算し、ワコンダから抜く。
この場合なら2.31mlを抜いて、代わりに無味ニコチンリキッドを2.31ml入れる。これで瓶の状態のワコンダ ニコチン4ミリの完成だ(抜いたものはニコ無しで楽しむ)。
これでニコチン濃度4mgのワコンダの完成だ。
なにはともあれ、俺にワコンダ辞めさせたら大したものだよ(提供待ってますw)。
コメントを残す