ワコンダの代わりにVCTを選んだ理由
VCTはバニラ+タバコ味のリキッドで、WAKONDAなき今となっては僕の常飲リキッドである。今更僕が説明するまでもなくとても人気があるリキッドなので、比較的安心してオススメすることができるんじゃないだろうか?
だって、そもそも味の好みなんてのはみんな違うわけで、多くの人が美味いと思うものの最小公倍数をチョイスしていけば失敗は少なくなるわけだからね。
とにかく、人気のリキッドには人気の秘密がある。
このリキッドのポイントはバニラとタバコになるんだろうけど、僕はあんまりタバコを感じたことがない。
というか、ラスタのニコチンベースリキッドを添加して吸ってるわけで、ラスタのってちょっとナッツ感あるんだよね。だからなんでも多少はタバコっぽくなる(いい意味で)。
それよりもスパイシーさ。スパイシーさっていうと変なイメージを持つかもしれないけど、別にカレーみたいな味がするわけじゃなく、ジンジャーっぽい感じって言ったらわかりやすいかもしれない。
バニラの甘ったるさをジンジャーっぽい感じが引き締めている。
喉に心地良い刺激があるせいで吸った感じが強まるってのも人気の秘密だろう。逆に言うとそれがイヤって人もいるかもしれないけど…。
ちょっと大人の味なのかな。
ちなみに僕は1Ωの15Wくらいでチビチビ吸うのが好きなので抵抗値やワット数を変えたらまた別の味が顔を出すかも…。
僕がVCTを常飲してる一番の理由
僕がVCTを常飲してる一番の理由はリキッドそのもの味だけでなく、コーヒーに合うというところが大きい。
甘めのコーヒーを飲みながらVCTを吸うと美味い。疲れた時の一服というのにピッタリだ。
きっとフルーツ系のリキッドを好きな人はコーヒーと合わせたりしないんだろうなぁ。
これって元喫煙者だからそう思うのかもしれないけどね…。
ともかく、コーヒーと合うリキッドを一つは見つけておかないと僕のVAPEライフは意味がなくなる。それくらい重要な課題だ。
ただそれだけじゃなく、入手しやすさっていうのも重要だよね。ネットで注文するにしてもどこのショップにもあるから、ついでに頼める的な、ね。
・ワコンダ
・トロップウェン
・VCT
今のところこの辺りはコーヒーに合う。少しずつこのリストを広げていきたいと思う。
あんまり気にしたことないけどVG:PGは75:25らしい。
うんまいよ!
コメントを残す