プルームテックプラスのClEAR MINTをVAPEで吸ってみた
今、コンビニではプルームテックのフレイバーとプルームテックプラス専用のフレーバーが出ています。プルームテックをVAPEで楽しむわたしとしても気になるところ。
VAPEで吸う場合、プルームテックプラスのフレーバーも普通に使えるんですよね。
もっと言えば、普通のプルームテックでもプラスのフレーバーが味わえるんですが、カートリッジがついていないのでそこを解決しないといけません。
さて、今回はCLEAR MINTを吸ってみました。
お気に入りのJustFog Q14 プルームテック対応 スターターキットで吸ってみます。
中のリキッドは格安国産リキッドの「りきっどやのメンソール」です。シンプルな味なので色々と便利です。
では、いただきましょう。
・(吸ってる)
・(吸っちゃってる)
・(吸いついちゃってる)
美味しいです。普通のプルームテックフレーバー・メンソールに比べて、甘みがある。ミント味のガムって感じがします。プルームテックプラスのフレーバー・COLD MINTは普通のプルームテックフレーバー・メンソールの強力版って感じで、苦手な人には歯磨き粉って言われがちなわけですが(わたしは嫌いではない)、CLEAR MINTはミントガムです。爽やかで甘い。
どんなシチュエーションにも合いそう。例えば餃子の王将や焼き肉なんかと食べた時はメンソールで口の中をすっきりさせたいかもしれませんが、ざるそばなんかで軽くすました時なんかでもいけそうな感じです。どんな食事にも合いそう。食後へのこだわりが強いと思われそうですが
食後の一服って大事だから!
あと、コーヒーにも合いますね。間違いない。コーヒーに合うかどうかもわたしの中では無茶苦茶大事なので!
ちなみにリキッドの方で、メンソールをベースリキッドなどで薄めると甘みが増して、メンソールリキッドのみだと比較的メンソール感が強くなります。今回使用したJustFog Q14クリアロマイザーだと
リキッドの味20%+たばこカプセルの味80%
くらいの感じですね。そのあたりの調整が効くのもプルームテックをVAPEで吸うメリットかもしれません。中のリキッドをフルーツ系やその他に変えてもおいしい気がします。
VAPEで吸うとプルームテック本体で使用するより、煙(ミスト)の量もニコチンの感じもかなり濃く感じます。プルームテックプラスのフレーバー・CLEAR MINTおすすめです。
今回使用した機材
りきっどやのメンソールはかなり安くておすすめです。せっかくVAPEで吸うんですから節約したいですもんね。プルームテック カートリッジの再生にも利用できます。
こちらもどうぞ
コメントを残す